
フレックス用こだま号専用グリーン回数券の区間や料金をチェック!
本記事では、東海道・山陽新幹線のフレックス用こだま号専用グリーン回数券の特徴やルールをご紹介し、発着駅ごとの区間と料金を一覧表でまとめています。
なお、料金はJRの正規料金(1セット)を記載しています。
フレックス用こだま号専用グリーン回数券の特徴やルール
東海道・山陽新幹線のフレックス用こだま号専用グリーン回数券の特徴やルールは、
- こだまのグリーン車指定席を利用できる
- 1セット4枚綴り
- 有効期間は1ヵ月
- 乗車前なら何度でも列車の変更ができる
- 乗車区間の変更はできない
- 途中下車はできない
- 4/27~5/6、8/11~20、12/28~1/6は利用できない
- 全券片が未使用で有効期間以内なら払い戻しが可能
- 子供用はない
- 利用区間に有効な「FREX・FREXパル」と同時に利用できる場合に限り有効
です。
東京・品川駅発着:フレックス用こだま号専用グリーン回数券の区間・料金一覧表
「東京駅または品川駅から乗車する」または「東京駅または品川駅で下車する」ことができるフレックス用こだま号専用グリーン回数券の区間と料金は、下記の一覧表の通りです。
区間 | 料金 |
---|---|
東京・品川 | 新横浜・小田原・熱海 |
3,080円 |
東京・品川 | 三島・新富士・静岡・掛川・浜松 |
6,160円 |
新横浜駅発着:フレックス用こだま号専用グリーン回数券の区間・料金一覧表
「新横浜駅から乗車する」または「新横浜駅で下車する」ことができるフレックス用こだま号専用グリーン回数券の区間と料金は、下記の一覧表の通りです。
区間 | 料金 |
---|---|
新横浜 | 小田原・熱海・三島 |
3,080円 |
新横浜 | 新富士・静岡 |
6,160円 |
静岡駅発着:フレックス用こだま号専用グリーン回数券の区間・料金一覧表
「静岡駅から乗車する」または「静岡駅で下車する」ことができるフレックス用こだま号専用グリーン回数券の区間と料金は、下記の一覧表の通りです。
区間 | 料金 |
---|---|
静岡 | 浜松 |
3,080円 |
新幹線回数券の使い方についてはこちらの記事でご紹介しています!