
仙台のどこで美味しいずんだスイーツは食べられる?
仙台には、牛タンや笹かまぼこなどたくさんのご当地グルメがありますが、今人気急上昇中なのがずんだスイーツです。
昔から親しまれているずんだ餅はもちろんのこと、今のずんだスイーツは種類も豊富!
そこで、今回はおすすめずんだスイーツと仙台で食べられる人気店についてご紹介いたします。
そもそも、ずんだってなに?
ずんだとは、枝豆をすり潰したものを指します。
枝豆を打って作っていたことから漢字では「豆打」と書き、この「ずだ」が訛って「ずんだ」と呼ばれるようになったと言われています。
※地域によっては、「じんだ」とも言われています。
通常のずんだスイーツに使われているずんだは、枝豆を茹でて薄皮をむき、潰して砂糖と塩で味付けしたものになります。
仙台で人気のおすすめずんだスイーツ店をご紹介!
ここから、おすすめのずんだスイーツと、そのスイーツが仙台で食べられる人気店をご紹介していきます!
仙台にあるずんだ餅のおすすめ人気店「村上屋餅店」

すんだスイーツの定番ずんだ餅なら村上屋餅店
最初におすすめするのは、定番のずんだ餅。
ずんだ餅は、仙台名物として知られる急伊達藩地域周辺に伝えられる銘菓です。
ずんだに餅を絡めるだけの昔ながらの味ですが、素朴な甘みと枝豆の風味がやわらかくモチモチとした食感のお餅に合わさることで絶品となります。
このずんだ餅の美味しいお店が、村上屋餅店です。
村上屋餅店は、観光客はもちろんのこと、地元の人も何度も通うずんだ餅の名店。
村上屋餅店のずんだは、通常より色が薄く、甘さも控えめで、まるでクリームを入れているかのようにクリーミー。
これは、枝豆の表面の薄皮を丁寧に取り除き、大きな粒が残らないよう潰しているため、色が薄くクリーミーなずんだになるとのこと。
このクリーミーなずんだだけでも十分驚きですが、合わせるお餅もよく伸び、口に入れた途端に溶けてしまいそうなほど柔らかさでさらに驚くこと間違いなしです。
ずんだと餅の至福のコラボレーションを堪能したいなら、村上屋餅店で決まりです!
店内はこじんまりとしていますが、イートインスペースもあるため、できたてを味わうこともできます。
仙台観光の休憩に寄ってみてはいかがでしょうか。
ずんだ餅でおすすめの村上屋餅店の店舗情報は?
村上屋餅店の店舗情報を表にまとめましたので、訪れる際にご参考ください。
店名 | 村上屋餅店 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区北目町2-38 |
電話番号 | 022-222-6687 |
営業時間 | 平日 9:00~18:30 土曜 9:00~18:30 日祝 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | ー |
仙台にあるずんだパフェのおすすめ気店「お茶の井ヶ田」

ずんだパフェならお茶の井ヶ田がオススメ
次に紹介するおすすめのずんだスイーツは、ずんだパフェ。
ずんだパフェは、抹茶アイスの上にずんだ餅が乗っているデザートです。
見た目は抹茶の濃い緑とずんだの薄い緑が美しく、ずんだのつぶつぶした食感と甘みに渋い抹茶が合わさり味も絶品。
「ずんだだけでは物足りない!」という欲張りな方は、ずんだ餅パフェがおすすめです。
ずんだパフェのおすすめ店といえば、お茶の井ヶ田のプチずんだパフェです。
このお茶の井ヶ田も、観光客や地元の人がリピートする名店で、お店の外観はどっしりとした趣きがあり、大きく書かれた「茶」の文字が目印となります。
プチずんだパフェはテイクアウト用のメニューですが、店内のイートインコーナーで食べられます。
お茶の井ヶ田の店舗情報は?
お茶の井ヶ田の店舗情報を表にまとめましたので、訪れる際にご参考ください。
店名 | お茶の井ヶ田 一番町本店 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-11 |
電話番号 | 022-261-1351 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
定休日 | 元日のみ |
公式サイト | http://www.ocha-igeta.co.jp/ |
仙台にあるずんだシェイクのおすすめ人気店「ずんだ茶寮」

手軽に味わえるずんだシェイクならずんだ茶寮!
最近ではテレビでも取り上げられている注目度№1のずんだスイーツが、ずんだシェイク。
ずんだシェイクは、バニラ風味のシェイクにずんだをブレンドしたさわやかな甘みが特徴のスイーツです。
ずんだスイーツはどれも軽く食べられないのが難点ですが、ずんだシェイクは気軽に味わうことができることから人気が高まっています。
ずんだシェイクでおすすめのお店は、ずんだ茶寮。
ずんだ茶寮のずんだシェイクは、厳選した牛乳を使ってバニラテイストのシェイクを作り、そこに特製のずんだをブレンドしています。
ずんだは少しだけつぶつぶを残し、味だけでなく食感も楽しいオリジナルのシェイクになっています。
店頭ではもちろん作りたてを味わうことできます。
また、仙台空港の旅客ターミナルビル内にも店舗がありますので、フライトの疲れをずんだシェイクで癒すのもオススメ!
新感覚のずんだスイーツを試したい方は、ずんだシェイクをどうぞ!
ずんだ茶寮の店舗情報は?
ずんだ茶寮の店舗情報を表にまとめましたので、訪れる際にご参考ください。
店名 | ずんだ茶寮 仙台空港店 |
---|---|
住所 | 宮城県名取市下増田字南原 仙台空港旅客ターミナルビル 2F |
電話番号 | 022-381-6031 |
営業時間 | 07:15~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://zundasaryo.com/ |
仙台にあるずんだチーズケーキのおすすめ人気店「ずんだ茶寮」

チーズとずんだは想像以上に合う!
ずんだシェイクご紹介したずんだ茶寮には、もう一つおすすめがあります。
それが、ずんだ白雪チーズケーキ。
コクのあるクリームチーズをふんだんに使ったチーズケーキの中に、風味豊かなずんだがたっぷり入っているお菓子です。
食べる前は「チーズとずんだ?」と不安になるかもしれませんが、一口食べればその相性の良さにハマってしまうほどの逸品です。
ずんだ茶寮の店舗情報は?
ずんだ茶寮の店舗情報を表にまとめましたので、訪れる際にご参考ください。
店名 | ずんだ茶寮 仙台空港店 |
---|---|
住所 | 宮城県名取市下増田字南原 仙台空港旅客ターミナルビル 2F |
電話番号 | 022-381-6031 |
営業時間 | 07:15~19:30 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | http://zundasaryo.com/ |
仙台にあるずんだロールケーキのおすすめ人気店「梅花堂」

ただちゃ豆の香りを感じるロールケーキ
最後にご紹介するのが、ずんだロールケーキ。
ずんだロールケーキは、ふわふわでしっとりとしたスポンジ生地に、フレッシュクリームとずんだを絶妙な加減でブレンドしたクリームを丸めたケーキです。
ずんだの風味と生クリームの相性が抜群で、見た目ほど甘さが強くないため、何個でも食べられそうなお菓子です。
ずんだロールケーキのおすすめ店は、梅花堂。
梅花堂のずんだロールは、高級素材として知られる山形県鶴岡産のただちゃ豆を贅沢に使用しています。
生クリームはもちろんのこと、しっとりとしたスポンジ生地にもただちゃ豆が練りこまれているため、箱を開けたときの香りが格別です。
ずんだの上品な甘さと、たっぷりの生クリームが口いっぱいに広がる逸品です。
梅花堂の店舗情報は?
梅花堂の店舗情報を表にまとめましたので、訪れる際にご参考ください。
店名 | 梅花堂 仙台桂店 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市下泉区桂3-2-8 |
電話番号 | 022-371-7441 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | http://www.baikado.com/ |
全種類制覇したい!仙台のずんだスイーツ
昔ながらのずんだ餅だけでなく、年々その幅が広がるずんだスイーツ。
仙台にお越しの際は、ずんだスイーツを制覇してみてはいかがでしょうか。