
ダナンのベストシーズンについてご紹介!
前回は、ダナンの基本情報についてご紹介いたしましたので、次はダナンに行く場合のベストシーズンや、天気・天候、服装などについて体験談を交えてご紹介していきます。
ダナンは熱帯モンスーン気候に属しているため、雨季(9~1月)と乾季(2~8月)があります。
そのため、目的に沿ったシーズンに合わせて旅行時期を決める必要があります。
下記で詳しくご紹介していきますので、ご参考ください。
- ダナンの関連記事
ダナンの年間の気温や天気は?
ダナンの年間平均気温は26.3℃で、年間平均最高気温は29.9℃、年間平均最低気温は22.7℃です。
月ごとのおおよその平均気温、平均最高気温、平均最低気温を下記の一覧表にまとめましたので、ご確認ください。
気温 | 最高気温 | 最低気温 | |
---|---|---|---|
1月 | 21.7 | 24.8 | 18.5 |
2月 | 23.0 | 26.1 | 19.8 |
3月 | 25.1 | 28.7 | 21.5 |
4月 | 27.2 | 31.0 | 23.3 |
5月 | 29.2 | 33.4 | 24.9 |
6月 | 29.7 | 33.9 | 25.5 |
7月 | 29.8 | 34.3 | 25.3 |
8月 | 29.7 | 33.9 | 25.5 |
9月 | 27.8 | 31.5 | 24.1 |
10月 | 26.4 | 29.6 | 23.2 |
11月 | 24.3 | 27.0 | 21.6 |
12月 | 22.1 | 24.9 | 19.3 |
6~8月は特に暑くなるので、熱中症対策をしっかり行う必要があります。
私がダナンに行ったのは3月でしたが、観光で歩いているとすごく暑かったので、6~8月になるとこまめに水分補給や休憩を取る必要があると思います。
ダナンの雨が多いのはどの時期?
気温だけでなく、雨量も気になるポイントかと思いますので、月別のおおよその降水量(mm)と降水日数(日)もまとめていきます。
月 | 降水量 | 降水日数 |
---|---|---|
1月 | 96.2 | 13.7 |
2月 | 33.0 | 6.9 |
3月 | 22.4 | 4.8 |
4月 | 26.9 | 5.6 |
5月 | 62.6 | 8.9 |
6月 | 87.1 | 8.0 |
7月 | 85.6 | 8.6 |
8月 | 103.0 | 11.4 |
9月 | 349.7 | 15.4 |
10月 | 612.8 | 21.2 |
11月 | 366.2 | 20.9 |
12月 | 199.0 | 18.6 |
雨は8月頃から多くなり始め、これが1月頃まで続きます。
特に、9~11月は非常に雨の日が多く、台風がやってくることも。
ダナン近郊にあるホイアンなどは、雨量が多いと浸水してしまうこともありますので、この時期の旅行は避けることが無難です。
私がダナンに行った3月は雨量が少ないこともあり、滞在中に雨が降ることはありませんでした!
ダナン旅行のベストシーズンはいつ?

ダナンは目的によってベストシーズンが変わります!
ダナンの気温や雨について触れてきましたが、ベストシーズンは一体いつなのでしょうか?
一般的に、ダナンのベストシーズンは5~8月言われています。
しかし、実際には、旅の目的によって異なります。
そこで、目的ごとに絞ったベストシーズンをご紹介をしていきたいと思います。
ダナン旅行の目的が観光なら、2月・3月・4月がベストシーズン!
海に入る予定が無く、観光をするだけなら、2~4月がベストシーズンとなります。
2~4月は、雨の日が少なく、降水量も少ない時期。
また、気温も低めなので、街歩きにはピッタリのシーズンと言えます。
ダナンは5月以降になると夏が始まり、うだるような暑さとなります。
そのため、観光で歩き回ると、Tシャツなどは着替えが必要になるほどの汗をかきます。
紫外線も強く、こまめに水分補給をしないと熱中症にもなりかねませんので、観光のみを目的とするなら、オススメの時期とは言えません。
2~4月、特に2月は、こういったこともなく、日本の季節で言うと春~初夏頃の気候ですので、散策をすることが目的ならこの時期に行かれることをオススメします。
ゴルフが目的の場合も、この時期が良いかと思います。
私は3月にダナン旅行をしましたが、観光がしやすく、暑さも感じられたので海やプールを楽しむこともできました。
ダナン旅行で観光と海水浴の両方を楽しみたいなら、5月・6月がベストシーズン!
「せっかくリゾート地に来たからには、海に入りたい!でも、観光もしたい!」という方にとってのベストシーズンは、5~6月となります。
ダナンは、5月以降になると、最高気温が35℃以上の猛暑日が続き、夜も25℃以上の熱帯夜となる日がほとんど。
そのため、海に入っても寒いということはありません。
むしろ、正午頃は日差しが強いため、海に入るのは夕方頃からにするほうが良いくらいです。
観光するにあたっても、2~4月ほどではありませんが、5~6月も比較的スッキリと晴れる日が多いため、問題なし。
ただし、暑さへの対策だけはしっかり行いましょう。
水分をこまめに補給したり、日焼け止めを塗ったり、着替えを持ち歩くことをおすすめします。
ダナンのビーチ(海水浴)がメインなら、7月・8月がベストシーズン!
ダナンのビーチでのんびり過ごすことが目的なら、7~8月がベストシーズンです。
ダナンの海は、乾季に入るとどんどん透明度が高くなっていく特徴があります。
そのため、7~8月の乾季終盤、特に8月は、一年の中で最も海の透明度が高くなります。
また、空の青さも強まりますので、リゾート気分を一層高めてくれます。
5~6月でも海に入ることはできますが、より綺麗な海と空を体感したい、リゾート気分を満喫したいという方は、7~8月に行くのがおすすめです。
この時期に旅行する際の注意点としては、年間で最も気温が上がり、日差しが強いこと。
体感温度は42℃とも言われているので、暑さに弱い方や、皮膚が弱い方は、避けたほうが良いかもしれません。
ダナンでサーフィンをするなら、9月・10月がベストシーズン!
ダナンは、9月中旬頃から雨季に入ります。
雨季に入ると、海の透明度が下がり、クラゲが発生することもありますので、海水浴には向きません。
ただし、波が高くなりますので、サーフィンをするならこの時期がベストシーズンとなります。
注意したい点は、10月中旬頃から台風シーズンに突入すること。
ダナンへサーフトリップするなら、9月中旬~10月中旬頃までがおすすめです。
ダナンでの服装は?
次に、ダナンでの服装についてご紹介をしていきます。
こちらも時期によって異なりますので、分けてご紹介していきます。
ダナンに行く時期が3月・4月の場合におすすめしたい服装
ダナンの3~4月といえば、少しずつ気温が上がってくる季節にあたります。
特に3月中旬以降になると、雨の日も少なくなり、過ごしやすくなります。
そのため、日本の初夏~夏を意識した服装がおすすめです。
20℃を下回ることもありますので、薄手のシャツやパーカー、カーディガンなど、羽織れるものが一着あると重宝します。
ちなみに、私がダナンに訪れたときは毎日暑かったので、半袖のTシャツにハーフパンツ、サンダルで十分過ごせました!
ダナンに行く時期が5月・6月・7月・8月の場合におすすめしたい服装
5~8月になると、ダナンは本格的な暑さとなります。
そのため、日本の夏を意識した服装がおすすめです。
歩き回ると汗をよくかくことになりますので、通気性の良い素材を選んだり、着替えのTシャツを持ち歩くと重宝します。
日差しも大変強くなりますので、日焼け止め対策のためにあえて長袖の服を着て肌を隠すのも良いかもしれません。
ダナンに行く時期が9月・10月の場合におすすめしたい服装
9~10月になると、少しだけ暑さが和らぎますので、日本の初夏を意識した服装がおすすめです。
この時期は雨が多くなり、スコールに見舞われることもありますので、着替えを持ち歩くと重宝します。
また、撥水加工がされているものや、乾きやすい素材の衣類を選ぶこともおすすめです。
ダナンに行く時期が11月・12月・1月・2月の場合におすすめしたい服装
11~2月は、気温が下がり、肌寒さを感じることもありますので、日本の春を意識した服装がおすすめです。
晴れた日の日中であれば半袖で過ごせますが、夜や雨の日は半袖だけでは少し寒く感じることもありますので、薄手の羽織りを持ち歩くと重宝します。
年間を通して身に付けたほうが良いもの
ダナンも暑さもさることながら、日差しにも注意しなければなりません。
年間を通して日差しが強いため、紫外線対策グッズを身に付けましょう。
特に、
- サングラス
- 帽子
- 日焼け止めクリーム
- ミネラルウォーター等の水分
は必須です。
ダナンに行きたい!ツアーや航空券はどこで申し込む?
私は今回のダナンの旅行を、HIS(エイチアイエス)で申し込みました。
申し込んだ内容は、往復の航空券+ホテルのパッケージツアーです。
上記のバナーをクリックすれば、HIS(エイチアイエス)の公式ホームページに飛ぶことができますので、ぜひチェックしてみてください。
HIS(エイチアイエス)を利用してよかったところは?
HISを利用して良かった点として挙げられるのは、ダナン空港とホテルの送迎をしてもらえる点。
ダナンは比較的小さな町なので、タクシーで十分移動できますが、到着してすぐだとフライト疲れもあるので、できればゆったり移動したいところ。
HISのプランには空港到着後にホテルまでの送迎が付いていましたので、この点はすごく有り難かったです。
また、この日本語ガイドの方がすごく良い方で、チェックイン時にホテルのフロントと話をしてくれ、ホテルのスパ「ザ・ナンスパ」の30分無料マッサージ券を付けてもらうことができました。
スパの本格的なマッサージは本当に気持ちよく、無料で受けることができて本当にラッキーでした。
※同じツアーで参加された親子連れの方たちも同じようにスパの無料マッサージ券をサービスしてもらっていました。
帰り(ホテルから空港)の日本語ガイドの方も明るく気さくな方で、空港でのチェックインを手伝ってくださいました。
こういった点も、HISのツアーを利用するメリットと言えそうです。
海外旅行に強いHISだからこそ、他社より比較的低価格で、質の良いサービスを受けられるのかもしれません。
私はいつも海外旅行はエイチ・アイ・エスを利用していて、今まで不満だったことは一度もなく、大満足の旅行となっています。
自分にとってのベストシーズンを見極めてダナンを満喫しましょう!
今回はダナンのベストシーズンや服装についてご紹介してきましたが、いかがでしたか。
旅の目的によってベストシーズンは異なるので、どの時期が良いかを見定めてダナンを楽しんでいただければと思います。