
秋保温泉の魅力をご紹介します
東北地方で交通手段が最も多くアクセスしやすい場所と言えば、宮城県の仙台。
仙台は、牛タン、ずんだスイーツ、伊達政宗、ニッカウヰスキー、東北楽天イーグルスなど楽しみ方が満載の観光地ですが、やはり旅に外せないのが温泉ですよね。
今回は、飛行機や新幹線からもアクセスしやすい秋保温泉の魅力をおすすめの人気宿(ホテル)や観光・グルメ情報を合わせながらたっぷりご紹介いたします。
仙台の奥座敷、秋保温泉の魅力をご紹介!
それでは早速、秋保温泉の魅力についてご紹介させていただきます。
秋保温泉とは?
宮城県仙台市にある秋保温泉は、1500年の歴史を持つ由緒正しき温泉地。
泉質は塩化物泉(塩分を含んでいる温泉)なので、皮膚につく塩の効果によって保温性が高いことが特徴です。
この泉質によって、冷え性や腰痛、皮膚病や関節痛など、身体の調子を整える効能があると言われています。
仙台空港から秋保温泉までのアクセス方法
仙台空港直結の仙台空港アクセス線「仙台空港」駅からJR東北本線「仙台」駅下車→路線バスまたはホテル送迎バスに乗車→秋保温泉 所要時間:約1時間10~20分
仙台空港と結ばれている空港
- 新千歳空港
- 成田国際空港
- 中部国際空港
- 小松空港
- 伊丹空港
- 関西国際空港
- 広島空港
- 福岡空港
- 那覇空港
仙台駅から秋保温泉までのアクセス方法
新幹線「仙台」駅下車→路線バスまたはホテル送迎バスに乗車→秋保温泉 所要時間:約1時間10~20分
秋保温泉のおすすめ宿・ホテル
次に、おすすめの宿をご紹介いたします。
仙台・秋保温泉 ホテル瑞鳳

景観が素晴らしい瑞鳳
ホテル瑞鳳は、秋保の名勝「磊々峡」を眼下に望む景観の優れた宿です。
温泉施設は大浴場が2ヶ所、露天風呂が6ヶ所、サウナが2ヶ所あり、夕食はバイキングで身がぎっしり詰まったずわい蟹や職人がお好みのネタを握ってくれるお寿司、仙台名物の牛タンなどを満足するまで味わうことができます。
また、地下1階から地上11階までの館内には宿泊者は無料で利用できる屋内温水プールがあり、浮き輪やビーチボールの無料貸出もありますので、四季を問わず楽しむことができます。
仙台駅までの往復送迎シャトルバスも利用できるため、アクセスも便利なお宿です。
公式ホームページ:http://zuiho.jp/index.html
篝火の湯 緑水亭

緑水亭なら自然に囲まれた癒しのひとときを
篝火の湯 緑水亭は、秋保温泉で唯一の高台にある大自然に囲まれたお宿です。
10階建ての館内には、疲労回復や神経痛に効能のある大浴場、夕方から篝火がともる幻想的な露天風呂、サウナがあります。
夕食は地の食材にこだわっており、仙台牛や三陸のあわび、朝食では地元米の秋保米などを堪能することができます。
こちらの緑水亭も仙台駅から往復送迎シャトルバスのサービスがあります。
公式ホームページ:http://www.ryokusuitei.co.jp/
ホテル 華乃湯

温泉にこだわるなら華乃湯
ホテル華乃湯は、館内で山側、川側、最上階の7階など景観を楽しみながら湯めぐりを満喫できるお宿です。
効能が豊かで「神の湯」とも呼ばれる温泉自慢のホテル華乃湯では、温泉ソムリエが日々の温泉の状態をチェックしています。
湯めぐりは、山沿い露天風呂、川沿い露天風呂、内湯、展望大浴場、足湯と種類も豊富で、貸切露天風呂や露天風呂付き客室もあります。
館内にはエステやバー、ブールなどがあり、敷地内にはゴルフ場も完備されています。
ホテル華乃湯にも仙台駅からの往復送迎シャトルバスのサービスがありますので、アクセスも大変便利なお宿です。
公式ホームページ:http://www.hananoyu.com/
秋保温泉周辺の観光地情報
秋保温泉周辺には、魅力的な観光地もございます。
磊々峡

自然の美しさを感じる磊々峡
磊々峡(らいらいきょう)は、華乃湯の目の前を流れている名取川が奇岩を作り上げた渓谷。
急流の勢いと四季の移ろいを楽しむことができる秋保随一の景勝地です。
また、期間限定でライトアップイベントも行っており、磊々峡の幻想的な夜の姿と水の音を楽しむことができます。
アクセス
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原
秋保温泉からすぐ。
錦ヶ丘ヒルサイドモール

錦ヶ丘ヒルサイドモールでショッピングを楽しむ
錦ヶ丘ヒルサイドモールでは、ショッピングやグルメを楽しむことができます。
また、敷地内にあるアクアテラス錦ヶ丘では、光と水のテーマパークとして様々な工夫がされた生き物たちの姿を見られます。
アクセス
住所
宮城県仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
秋保温泉から車で約10分。
秋保工芸の里

秋保工芸の里で手しごと体験!
秋保工芸の里では、古くから伝わる秋保の「手しごと」を体験することができます。
体験できる内容は、コマの絵付け、こけしの絵付け、トンボ玉作り、ハンカチーフの藍染め、糸ノコ木工、お箸の漆塗りなど様々です。
また、季節ごとにイベントも開催されています。
アクセス
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字上原54
秋保温泉から車で約10分。
秋保温泉周辺のグルメ情報
秋保温泉周辺は、グルメも充実!
主婦の店 さいち

メディアで何度も紹介されている名物おはぎ
地元の人たちに愛されているさいちのおはぎ。
最近では仙台への観光客がこのおはぎを買うためだけに訪れるほどの人気ぶりです。
添加物を一切加えず、味も素朴で昔懐かしさを感じさせるさいちのおはぎは、毎日売り切れになりますので、オープン時間の9時を狙うのがベスト。
アクセス
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師27
秋保温泉からすぐ。
カフェ・ロシェ

庭園の風景を楽しみながらのイタリアン
カフェ・ロシェは、パスタやピザといったイタリアンが中心のカフェです。
天守閣自然公園内にあり、店内では庭園の風景を楽しみながら食事することができます。
暖かい時期はオープンテラス席がおすすめ!
アクセス
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10
秋保温泉から車で2分。
秋保ベジ太倶楽部 農家レストラン

庭園の風景を楽しみながらのイタリアン
完全予約制の秋保ベジ太倶楽部 農家レストランでは、朝採りの無農薬野菜を味わうことができます。
「野菜を食べて、腸からキレイに」をモットーとしており、出てくる料理はどれも旬の食材が持つ渋みや甘みを感じられるものばかりです。
アクセス
住所
宮城県仙台市太白区秋保町馬場字滝原75-3
秋保温泉から車で16分。
まだまだ魅力たっぷりの秋保温泉
温泉、観光、グルメとなんでもそろう仙台の奥座敷。
秋保温泉には、今回ご紹介できなかった魅力がまだまだたくさんありますので、あなただけのお気に入りのスポットやグルメを探しに出かけてみてはいかがでしょうか。