
高速バスの体験談をご紹介します。
私は40歳、会社員をしています。
私が夜行バスを利用したのは、学生の時です。
その学生の時に休みになると、夜行バスを利用して自宅に帰っていました。
休みのたびに利用していたので、数え切れない位乗っています。
ほかの移動手段を考えたこともありますが、慣れているバスでの移動が一番と思ったのです。
ほかの移動手段の場合は、いろいろな乗り物を乗り継ぐ必要があります。
方向音痴の私にとって、そのことは危ないと思ったのです。
そのため、それだったら、確実に地元に帰ることができるバスが一番と思うところもありました。
私は大学が名古屋だったので、名古屋から自宅のある香川県まで移動をしました。
長い時間となるので、最初に乗る時には大丈夫かなと思っていたのです。
夜行バスを利用する人は、やっぱりそのことが一番不安であると思っています。
長く乗っていると、体が痛くなるのではないか、寝ることができるだろうかという不安です。
その点、全くその不安を感じることなく乗ることができました。
一番最初に乗った時には、少し疲れたと思ったのです。
しかし、その次は疲れることなく乗ることができました。
それはある程度、慣れたからだと思います。
夜行バスは、慣れてしまえばこんなにいいものはありません。
それは、慣れてしまうといつも寝ている時間に、知らず知らずのうちに自宅に到着をすることができるからです。
その寝ている時間を利用することができるというのは、最高のメリットですね。
学校が終わった時、すぐに乗ることもあります。
またバイトをしていたので、バイトが終了した時刻に乗ることもできました。
発車が遅い時刻なので、その点で助かっていました。
そのため、遅れると思って焦ることがありませんでした。
余裕を持って、バスに乗ることができるというところもいいですね。
バスに乗ると、私の場合はすぐに寝ることにしています。
最初は緊張をして、なかなか寝ることができませんでした。
しかし、慣れてしまえばすぐに寝ることができます。
バスの中で寝ることができるグッズも購入をしました。
すると、疲れることなく、もっと快適に過ごすことができました。
周りの人たちも、ほとんどの人が寝ています。
そのため、とても良い静かな空間となっています。
夜行バスは、静かというところもいいですね。
昼間のバスだと、色々と騒がしいと思うこともありました。
その点、静かな環境なのでそのことも気にいっています。
時間を有効に活用することができるという点では、夜行バスが一番です。